神泉苑 御朱印

目次

  1. 参拝時間
  2. 御朱印
  3. 見どころ
  4. アクセス
  5. 周辺の寺社情報

京都の神泉苑の御朱印の情報などを掲載します。

1. 参拝時間

■庭園拝観時間
 午前8時30分~午後8時
■寺務所(授与所・御朱印)
 午前9時~午後5時
 ※御朱印受付は午後4時30分まで。
詳細はこちら

2. 御朱印

不動明王

■御朱印
 こちらを参照
■志納金
 300円
■場所
 方丈

御朱印

2019年7月15日時点では、上記の御朱印をいただけました。七夕や祇園祭などの季節限定の御朱印もありましたよ。

方丈

御朱印は、鳥居を抜けて左手にある建物(方丈)でいただけます。

3. 見どころ

■宗派
『東寺真言宗』
■御本尊
『聖観世音菩薩』・『不動明王』・『弘法大師』
■開山
『弘法大師空海』

本堂

■由緒
 天長2年(824年)、淳和天皇の命により、弘法大師空海は神泉苑の池畔にて祈りを捧げ、インド北部の無熱池から善女龍王を勧請しました。

本堂には、聖観世音菩薩、不動明王、弘法大師が安置されています。

神泉苑

神泉苑は、延暦13年(794年)、桓武天皇が平安京を造営された際、天皇の御苑として造られました。

善女龍王殿には、弘法大師空海が北インドの無熱池から勧請した善女龍王(祈雨の神)が祀られています。

法成橋

願い事をしながら法成橋を渡ると、願いが叶うといわれています。

■恵方社
 毎年の恵方に参拝できる方角の神(歳徳神)が祀られています。

■増運辨財天
 商売繁盛、縁結びなどの御利益があります。

■鳥居
 鳥居からは、善女龍王社を望むことが出来ます。

4. アクセス

■最寄り駅
・地下鉄東西線 二条城前駅 徒歩3分
・JR嵯峨野線 二条駅 徒歩10分
※京都駅からの詳細はこちら


神泉苑 公式HP

京都駅から電車の場合

↓京都駅
↓ 地下鉄烏丸線 5分 ↓
↓烏丸御池駅(乗換)   ↓ 260円
↓ 地下鉄東西線 2分 ↓
↓二条城前駅

↓徒歩 3分

神泉苑
移動時間:10分・料金:260円

5. 周辺の寺社情報

神泉苑の周辺情報。

■徒歩10分圏内
 元離宮二条城、御金神社など
■徒歩20分圏内
 六角堂菅原院天満宮など
■徒歩30分圏内
 晴明神社護王神社など